短期入所施設「やすらぎステイズ」は、きれいな環境と
アットホームな空間作りを目指しています。
当施設では、なれない環境下でも、ご利用者様がやすらげるように、身体的・精神的なサポートを目指します。ご利用者様が心身の健康が保てるように努め、「元気に入所して、元気な状態でお帰りいただけること」を目指します

やすらぎステイズとは
施設内では、自分でできることは自分でするという事をモットーにしております。介助が必要な場合は、食事や入浴、排泄、オムツの交換など、身の回りに関する事など、スタッフがお手伝いさせていただきます。
1対1の対応をさせていただきますので、きめ細かいサービスを心がけています。
サービス内容
やすらぎステイズは、短期入所施設です。障害のある方々の「自立を体験してみる」を支援します。ご利用者様1人1人に合った、「個別の活動プログラム」で行い、スタッフが1対1で常時生活を共にします。
私共は、ご家族の負担軽減をしたいと考えております。介助が必要な時はご相談下さい。「できる限り」対応します。
対象者
障害福祉サービス受給者証をお持ちで、短期入所の支給がある方が対象になります。
知的障害者
身体障害者
やすらぎステイズでは、1名のご利用者様に対し、
1名のスタッフが常時付きます。
スタッフは、原則的にヘルパー2級以上の資格を保有し、短期入居施設での経験があるものが責任を以って介助させていただきます。
また、定期的に研修を行い、接遇マナーや介護技術の向上に力を入れています。また、緊急時は避難訓練等を行い、備えております。

施設のご利用について
- 入所定員
- 1日につき3名
- ご利用時間
- 毎日17:00~9:00
※緊急で時間を越えてのサービスを希望される場合はご相談ください。
- 食事
- 基本的に朝と夕をご用意いたします。 栄養バランスを考えたメニューで提供させていただきます。アレルギーや食形態など考慮の上、 調理を行います。場合によって、安全面・衛生面を確保しながら、自分で調理してもらいます。
ご利用までの流れやすらぎステイズは登録制となっています。登録をした上で利用が可能になります。
- 初回相談
- やすらぎステイズにご連絡していただきます。 見学をご希望される場合は、ご相談ください。
- 面談
- ご本人様のことを知るためにも、ご家族またはご本人様と面談をさせていただきます。 登録申請書類にご記入をお願い致します。
- 契約
- 契約を締結させて頂き、登録となります。 ただし、障害の程度や状態により、契約できない場合があります。
- ご利用予約
- ご利用希望日が決定次第、予約の連絡をして頂きます。
※ご自宅~施設間の送迎を必要とされる場合はご相談ください。
ご利用料金について当施設をご利用した場合、介護サービス費と食費・光熱費・日用品費をお支払いいただききます。
1泊2日のご利用をされた場合の料金例
介護サービス費
障害者総合支援法により定められた利用者負担金
食費等
朝食:650円
夕食:650円
光熱費:350円
日用品費:350円
計2000円
※契約の際に、詳細をご説明させていただきます。
自費による介護サービス費
障害者総合支援法に基づく利用でない場合や営業時間外での利用の場合には自費でのサービスとなります。 1時間につき3000円(税別)をお支払いただきます。
やすらぎステイズ間取り図やすらぎステイズの入所居室は3床です。したがって入所定員も3名となります。





